鈴懸の若葉の窓辺

友と語らう今日の喜び

平和の小鳩空高く

ああ溢れる知恵の泉

自由の学舎八王子学園

掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
匿名さん (97f8485n)2025/7/16 08:29 (No.1475740)削除
古山球道投手、いい意味でプレッシャーを楽しみながら、四球を恐れずミットめがけて思いっきり腕を振ってください。

春に強豪校をねじ伏せた投球、君の活躍なくして躍進はないと思います。
匿名さん (9352ilgd)2025/7/16 18:00削除
その通りですね!次の杉並も桐朋日野に勝ってる強豪チーム!勝負を楽しんで、負けたら負けたでまた将来!大丈夫!
返信
返信1
匿名さん (9hrmrx13)2025/7/15 23:47 (No.1475623)削除
春につながりを見せた強力打「線」ですが、初戦はヒットは出るがつながりに欠く感じ。打線組み替えたかな?
走力がなく得点力は低いが、守備は安定。投手が踏ん張れば、ポテンシャルの高い選手が多いので、勝ち上がりながら成長する伸び代を感じる。
完成されていないので楽しみなチーム。
返信
返信0
有給消化済みさん (9lqgxcgv)2025/7/15 23:40 (No.1475621)削除
今日勝ったのは良かったのですが四球連発がちょっと心配ですね。
今日は初戦と天候が良くなかったということで次回は修正してほしいです。
19日には応援にいきます。
あまり先のことはまだ考えずに目先の1戦必勝で。
返信
返信0
匿名さん (976wzep8)2025/7/15 17:55 (No.1475449)削除
今年は組み合わせが理想的ですな
創価、早稲田、菅生、桜美林は向こう側
強豪校が潰しあって、決勝で八王子と対戦するころは疲弊してるでしょ。
ライバルは日大三ぐらい
2回目の甲子園が見えた
匿名さん (9352ilgd)2025/7/15 20:33削除
あまい!そんなもんじゃないアホタレ
返信
返信1
たろさん (8g7qy14v)2025/7/15 15:06 (No.1475360)削除
初戦突破おめでとうございます!
ちょっと不安な場面も有りましたが勝って何よりです。
次戦も強敵との戦いになりますが、夢の聖地への階段を駆け上がって行きましょう!
返信
返信0
有給消化済みさん (9knkc4ww)2025/6/18 18:13 (No.1461656)削除
試合会場も決まりましたね。
1回も八王子で戦うことがないとは残念。府中まで行くしかない。
準決勝の三高までこけないでいけると思っていますが、暑さなどもあるので体調に気を付けて勝ち進んで欲しいです。
返信
返信0
たろさん (8g7qy14v)2025/6/15 01:41 (No.1459775)削除
組合せ決まりましたね。
世間の下馬評では、菅生、三高、早実が有利と言ってますが、我が八学にも十分チャンスはあると考えます。比較的良い組合せとなった事や、縁起の良い9年サイクルは大いに期待出来ると思います。
さぁ、夢に向かって頑張って下さい。
返信
返信0
さん (9hrmrx13)2025/6/10 23:15 (No.1457497)削除
春大のあとの練習試合は?
それなりのチームと対戦してるはず。
新戦力とかドラフト候補の仕上がりはどうか。
返信
返信0
匿名さん (97f8485n)2025/6/8 08:59 (No.1455719)削除
いよいよ来週が抽選会ですね。
どこが対戦相手になっても、やることは一つ“ゲームセット”の声が掛かるまで、一球に集中して、劣勢の時でも諦めることなく全力プレーを意識することです。

練習試合とはいえ、近畿王者の東洋大姫路に完勝した実力は間違いない。それを自信に、かつそれに奢らず一戦必勝で挑んでもらいたいです。
返信
返信0
匿名さん (97f8485n)2025/5/4 17:00 (No.1435741)削除
東亜学園の次の塁を貪欲に狙う走塁、ギラギラとした姿勢は敵ながら感心させられました。
八学にとっては、大事な場面で痛いミスが出てしまい悔しい敗戦となりましたが、これが夏大本番でなくて良かったと前向きに捉え修正していってもらいたいです。

三年生にとっては、高校野球生活もあと僅か。本番までの準備を怠らず、大会では全部を出し切って悔いの残らない全力プレーを期待してます。頑張れ、ありんこ軍団!
返信
返信0